学んだことのひとつ

バランスが大事。
そして、
今はどっちなのか選ぶことができる
力を養うことが大事。
だということ。


正反対のことがある。

人の意見を聞け
自分の意志を貫け

もっと周りを見ろ
自分と向き合え

アンテナをはれ
自分のことに集中しろ

とかね、
キリがないくらい。

最初、どっちだよ!
って思ってた。

でも、
どっちも大切で、
どっちか一方に偏ると
バランスを崩して壊れていく

盲目的にどっちかへ走るんじゃなくて

いまはどっちが必要なのか
選んで行動すること。

これ、
客観的にチームを、
そして自分を成長させるために
めちゃめちゃ大事。


0コメント

  • 1000 / 1000