③背中を押してくれるもの
落ち込んだり、悩んだりした時、
よくわたしは本屋へ行った。
そこで受け取るメッセージを勇気に変えて。
あとは、
素直に友達に、ちょっと励まして!とか言って笑 励ましてもらった。
昔から親へは弱音は言わない子だった。
だけど甘えてた。応援してるよって言ってくれてた、その言葉を割と支えにしてた。
いままで甘えさせてくれてありがとうってメールしたら、甘えじゃなくて応援ねって返ってきた。泣いた。
面と向かったら号泣しそうで、
ありがとうはさらっとしか言えなかった。
こういうとこね。素直じゃないよね。笑
ありがとう、って泣いちゃえばいいのにね
できないのね。
まぁ、それはよくて。
絶対できるよ!
って電話してきてくれた先輩
定期的に会って勇気づけてくれる先輩
寄り添ってくれる同期
信じてれる後輩
厳しくて分かり合える上司
自分の意思で選択してきた今だけど、
知らない人のブログだったり
たまたま開いた本
偶然耳に入ってきた言葉
友達家族先輩後輩同期上司
ものすごい多くの背中プッシュがあって
進んでこれた。
もちろん
最後に決めるのは自分だけど。
背中プッシュしてくれる存在って、
踏み出すときに迷ってる時にはすごく有難い存在。
持ちつ持たれつ、
背中を押してもらったり
わたしも背中を押す側になったり
そうやって成長し続けられたらいいな
誰かの背中を押してあげられる存在に
いつのまにかなりたい
0コメント