緊張とは
緊張は、してもいいんだよ
12月にインストラクターに言われた言葉。
なんともない、ごく一般的な派遣で
意味が分からないほど緊張していたわたし
何故だかも分からない
普段は有り得ないけど
緊張してることもインストラクターへ伝え。
でも、今まで通りの演技ができたし
周りもそんなに分からなかったと思う。
緊張してても実力が出せる
ほんとの実力だね
って言って貰えたんだけど。
ちがくて
わたしは、プロとして
緊張も、コントロールしたかったの
個人的に。
緊張しても、力が出せるなら全然良いけど
力が出せなかった理由を緊張のせいにするのは、絶対にいやだ!!!!!
これはずっと思ってきたことで、
でもなかなか
緊張をコントロールって難しくて。ね。
失敗は、嫌だし、
不安は、尽きないし、ね。
でも、
今回の定期演奏会で
100%!!! コントロールできたの!祝
緊張って、伝染するじゃん?
パワー貰いに来てくれる子もいるじゃん?
よっしゃ!
緊張、吸い取って、宇宙へ放出し愛を注入したる
パワー上げ放題で全然へらない!!
(あ、いま体調やばいの使い切ったからかも。笑)
これはすごい、成果だったのだーーー
せっかくの、定期演奏会
頭が真っ白なんてもったいない😭
全く、とはないかもだけど
緊張せず、
わくわく、楽しみながら
愛をこめる余裕があった
最高の定期演奏会でした♡♡♡
やったこと、
①緊張、不安、恐れでいっぱいの定期演奏会を想像して、それを練習のランスルーでやった。それでも、演技が出来たことを自信にした。その演技が終わった瞬間に、一緒に、緊張と不安と恐れを捨て切った。ぽいした。
②捨て切った感情が、湧き上がろうとしたら、ポイした。ポイし続けた。笑
③愛、感謝、感動、歓喜で包まれて終わる定期演奏会を何度も想像してわくわくした。
④全員がそれぞれ最大限の力を発揮できることを信じ切ってた。振り切っていた。
⑤絶対に成功する定期演奏会を信じ切ってた。
⑥ハッピーマインドでいることは絶対に諦めなかった。
⑦最後の最後まで演技が良くなることを諦めなかった。
⑧奇跡のメンバーと奇跡のshowに感謝した
⑨どんな結果があっても受け入れる器を作った
⑩無意識でも最高の演技ができるよう練習した
Yes
やることやって。
あとは、メンタルのコントロール
そこが1番難しいの!
もちろん
メンタルだけじゃだめだよ
やることやって。
信じきる。振り切って
バカみたいに信じきる。
0コメント